ハンバーグ,スープなどの販売も開始しました!

大樹の自家製 セイロンカレー[ビーフ]
大樹の自家製 セイロンカレー[ビーフ]

受け継がれる50余年の味

兵庫県姫路市にある「ステーキ&セイロンカレー 大樹」は洋食ひとすじ40年余り。
ステーキをメインとする洋食屋ながらも、看板メニューとして存在するのはセイロンカレー。

創業から遡ること10年、
見習いという立場の初代マスターが運命的に出会ったセイロンカレーの味。
店を立ち上げる時に修行で働いたステーキハウスのその思い出の味を再現し、
メニューに加えたのがきっかけです。
代が引き継がれた今も、その味やアイデンティティはしっかりと継承されています。

セイロンとはスリランカの昔の国名(現在はセイロン島のみが残る)です。
インドの南東にあるスリランカは、インド同様、毎日食すカレーが国民食と言えます。
インドカレーとの違いは、油は少なめで野菜を多く使ったものが多く、想像よりもずっとヘルシー。
海に囲まれた島国なので魚を使うものも多く、主食の米で食べるので、日本人の味覚に案外馴染みやすい味です。
本場、スリランカではココナッツミルクを使うのが特徴ですが、
大樹のセイロンカレーでは、より日本人の口に合うように独自にアレンジしています。

50余年の進化し続ける味を、ぜひご堪能ください。

10種もの野菜が作り出す旨味

10種もの野菜が作り出す旨味

大樹のセイロンカレーには契約農家で採れたての大根や人参、市場から仕入れた新鮮なセロリやキャベツ、玉ねぎなど約10種類の野菜をふんだんに使用しています。

野菜の中でもセロリという日本の食卓で馴染みの少ない具材を多く使っていることが特徴で、それらの野菜をじっくり煮込んで作り出す独特の旨味がおいしさの秘訣です。
1cm〜1.5cm角に丁寧にカットされた野菜は、食感を揃えることで洗練された上品な味に整い、大樹カレーのおいしさを最大限に引き出します。

大樹のセイロンカレーに使用する新鮮な野菜

味の決め手となる
セロリ!

セロリは爽やかな香りと歯ごたえを楽しめる野菜で、大樹カレーのキーポイントです。
お店ではサラダやピクルスで目にしますが、日本の食卓で頻繁に登場する野菜ではありません。味やにおいに独特のクセがあるため、あまり得意ではない方も多いのかもしれません。

しかし、西洋では歴史は古く、古代ローマやギリシャで食用ではなく万能薬として使われていたと言われています。
現在でもハーブとして煮込み料理に使用されるなど、家庭料理にも欠かせない野菜として根付いています。肉類の臭みを抑え、料理に風味やコクを与えると重宝されています。

香りが強い食材と相性が良いため、実は香辛料が多く含まれるカレーとの相性も抜群。
3時間ほど煮込むと生野菜の時とは全く違った味の魅力が引き出され、癖のある味やにおいも気にならない方がほとんどです。
セロリをふんだんに使った旨味たっぷりカレーを、ぜひお召し上がりください。

栄養素

カリウム
ナトリウムを排泄しミネラルのバランスを調整、
神経や筋肉の機能の正常化
ビタミンB6
皮膚粘膜の健康維持
ビタミンU
キャベジンとも呼ばれ、胃腸粘膜を修復
アピイン
独特なにおい、神経鎮静作用や食欲増進

大樹カレーの味の決め手となるセロリ

30種のスパイスをオリジナルブレンド

自家製セイロンカレーに使用されるオリジナルブレンドされた30種のスパイス

多種多様なスパイスをブレンドし、作るのがセイロンカレーの特徴です。
厳選スパイスを調合したカレーパウダーに加え、ターメリック、マサラ、クミン、ナツメグ、ブラックペッパー、カイエンペッパーなど、約30種類のスパイスを絶妙な配合でブレンドしています。

スパイスの中には漢方薬として使われているものも多く、美味しさを引き立てると同時に、食欲増進や美肌、健康への効果も期待できます。ミックスされたスパイスは相乗効果をもたらします。

効能

ターメリック 認知症予防や脳機能の活性化、便通を良くする効果
マサラ 抗酸化作用で活性酸素を抑制、アンチエイジングに期待
クミン 食欲増進、ガンや循環器系の病気の予防
ナツメグ 消化促進、疲労回復や集中力アップに効果
ブラックペッパー 疲労回復や冷え性に効果
カイエンペッパー 鎮痛効果、脂肪燃焼や食欲抑制に期待

厳選されたスパイス

スパイシーで奥深いのに
サラッとした口当たり

たくさんの香辛料を使っていても、旨みだけを残しすっきりとした辛さに仕上がるのは、香味野菜であるセロリの持つ爽快感のおかげです。
さらに、柑橘系のレモンを加えることで香り成分リモネンが働き、よりいっそう後味も気分もすっきりリフレッシュする効果が望めます。
セロリ・レモンの2つが加わることでスパイシーで奥深い味わいなのに、後に引かないサラッとした口当たりが楽しめます。
クセになること間違いなし!

たくさんの香辛料でもすっきりとした辛さ

グルテンフリー

健康的

小麦粉不使用:グルテンフリーで小麦アレルギーをお持ちの方にも◎、ダイエットにも◎

グルテンとは小麦、大麦、ライ麦、燕麦などの穀物に存在するタンパク質のことです。
パン、パスタ、うどんやラーメンなど多くの主食に利用されており、口にすることも多いはず。
しかし、このグルテンを含む身近な食品は、免疫力や栄養吸収に関わる小腸を傷つけて、不調の元になる炎症を起こすことがあると言われています。
最近では、グルテンが使われていないグルテンフリーの料理が注目され、健康志向の強い方やダイエット中の方から人気を集めています。

効能

  • むくみやだるさの解消
  • 腸内環境や肌荒れなど健康状態の改善
  • コレステロール値の改善に期待

日本の食卓にのぼるカレーの多くには小麦粉が使用されていますが、大樹のセイロンカレーは小麦粉を使用しておらず、グルテンフリー、健康に優しいのが特徴です。
本場のセイロンカレー同様にサラっと仕上がり、口当たりの良い美味しいカレーに仕上がっています。

グルテンの元となる小麦粉

ご購入はこちら

看板メニューを支える底力の秘密
48時間煮込むブイヨン

48時間煮込まれた大樹のカレー用ブイヨン

大樹の全メニューの中で最も手間暇かけて準備するのがこのセイロンカレーで、味のベースとなるカレー用のブイヨンは48時間かけてじっくりと煮込みます。
肉や野菜を煮込むことでとれるコクや旨みのあるダシ汁は、カレーをより美味しく引き立て支える底力の役割を果たしています。

一般的にブイヨンは、その用途によって煮込む具材が変わり、大樹ではカレー用ブイヨンとして「ブイヨン・ド・ブフ」を使用しています。

用途

牛骨・牛スジ
ブイヨン・ド・ブフ
カレーやシチュー
鶏ガラ
ブイヨン・ド・ヴォライユ
コンソメスープやパスタ
魚の骨
フュメ・ド・ポワソン
あっさりラーメン
野菜
ブイヨン・ド・レギューム
ミネストローネやチーズフォンデュ

水を使わない贅沢な味

一流の料理店においても、48時間という長い時間をかけてブイヨンを煮込むことは珍しく、その上水を使わずブイヨンと牛乳、野菜から出る水分のみで作り上げる大樹カレーは、いかに贅沢に調理されているかを示します。

牛肉から出るコクと玉ねぎをはじめとする新鮮な野菜の旨味がたっぷり詰まった出汁が、カレーをより美味しく引き立てることで、家庭や他のお店ではけっして味わうことのできない最高の一品を創り上げています。

牛スジ・野菜を48時間煮込むブイヨン

洋食屋さんならではの良質ビーフ

洋食屋さんならではの良質ビーフ

そもそも大樹はステーキがメインの洋食屋として店を構えています。
そのため、厳選された良質の国産牛を扱い、カレーに使用する牛肉も例外ではありません。
まとめて仕入れることにより、より質の良い肉で提供することが可能になっています。

ガツンとした歯ごたえのあるゴロッとしたお肉も魅力的ではありますが、大樹のセイロンカレーでは野菜も引き立つよう全体のバランスを考え、柔らかい肉質の細切れのビーフを使用。
淡い赤色で細かくサシが入り、艶や弾力のあるものを選りすぐる。
細切れでも存在感のあり、かつ上品な味わいが楽しめます。

厳選された良質の国産牛

ご購入はこちら

48時間の手間暇が味にでる

美味しさを育てる48時間。
創業から変わらないこだわりの食材・分量・時間・調理法と
カレーにかける想いが、味わいを深める。

STEP 1
自家製 セイロンカレーの作り方 STEP1
人参・セロリ・大根など約10種類の野菜を1cm角に丁寧にカット。ブロック状になった野菜を鍋に入れます。
STEP 2
自家製 セイロンカレーの作り方 STEP2
野菜が入った鍋に、準備しておいた厳選されたスパイスをブレンドし鍋に加えます。
STEP 3
自家製 セイロンカレーの作り方 STEP3
8時間もの間煮込んだ飴色玉ねぎとりんご、更に牛乳を加えて混ぜ合わせていきます。
STEP 4
自家製 セイロンカレーの作り方 STEP4
野菜・スパイス・飴色玉ねぎ・牛乳が混ぜ合わさた鍋に、ミンチ肉を投入。さらに混ぜ合わせます。
STEP 5
自家製 セイロンカレーの作り方 STEP5
野菜や葉、根っこ、すじ肉等、48時間かけてじっくりと煮込んだブイヨンを、鍋に少しずつ数回に分けて加えていきます。
STEP 6
自家製 セイロンカレーの作り方 STEP6
材料を入れ終わったら、鍋を火にかけて沸騰するまで待ちます。
STEP 7
自家製 セイロンカレーの作り方 STEP7
火が通ったら、バターとキャベツをたっぷり加えます。
STEP 8
自家製 セイロンカレーの作り方 STEP8
最後に、カットされた良質なビーフを投入。出てきたアクや油も随時取り除き、味の調整をしたら完成です。
STEP 9
自家製 セイロンカレーの作り方 STEP9

自家製 セイロンカレー[ビーフ]の出来上がり

湯煎するだけで味わえる48時間の味

48時間ていねいに育てた、大樹の自家製セイロンカレーが12分湯煎するだけで味わえます!

味が落ちるという理由から、レトルトではなく真空パックにし冷凍保存を採用。
冷凍庫に常備しておけば、時間が無い時でも湯煎だけでお手軽に本格的なひと皿が楽しめるのが嬉しいところ。
専用の箱に入れてお送りするため、手土産としてもご利用いただけます。

家庭や他のお店では決して味わうことのできない一流の美味しさを、どうぞお試しください。

贈答用にも使えるセイロンカレーのセット

ご購入はこちら

実店舗情報"ちょっといい時間"につつまれる空間にも
ぜひお立ち寄りください

有限会社 大樹の外観

今では大樹の代名詞となったセイロンカレーですが、元々 ステーキがメインの洋食店として立ち上げた店舗がそのはじまりです。
厳選された良質の国産牛を使用するなど、素材やクオリティにこだわりながらも、どなたでも気負わず召し上がっていただける洋食店です。

ランチでは、月ごとに趣向を変えながら、旬や季節に合わせて厳選したメイン食材を、さまざまな仕立てでお楽しみいただけます。
ゆっくりと本格的な味わいを楽しみたい方々には、ディナーもご好評いただいています。
ちょっといい日にも、なんでもない日にも、ぜひお立ち寄りください。

実店舗情報はこちら

有限会社 大樹 のインスタグラム